中学校給食

昨日、3回目の中学校給食検討会が開かれました。

今回の検討会で、今後どのような方式で再開するかを決定することから、20席ほど設けられた傍聴席は満席。
その中には、神奈川新聞をはじめ、マスコミからの取材陣も見受けられました。

結果は、自校方式となりましたが、これはあくまで『検討会』での結果であって、これから教育委員会で協議され、最終的な結論は教育委員会で出されます。

大磯中学校、国府中学校ともに2つの△案(可能ではあるが課題がある)が出されています。
ここでいわれている『課題』を教育委員会がどう捉えるか。
ここは是非、『自校方式を実現してほしい』という町民の声に沿って、町民に誠実な結論を出してもらいたいと強く願います。

町民の方たちとお話しする機会が増えて感じることなんですが、大磯は町民力がとても高い自治体だと思います。
この中学校給食の問題でも、これについて問題点を討論・分析したり、ひいては実現可能なプランを起こしたりという有志の方たちがいらっしゃいます。
才能や経験が豊かな方たちがとても多いので、アイディアを町民に委ねてみるのもよいかもしれません。

学校給食が再開するまでしばらく時間がかかりそうではありますが、『日本一まずい学校給食』という汚名を返上して、『日本一美味しい学校給食』と言われるよう、町民と町議と町が一体となって取り組んで行ければと思ってます。

それから、昨日・今日で12月議会の報告を中心に書いた、『うみそらやま通信』の第一号を大磯町の一部地域を除く11,000戸に配布しています。
そちらでも告知しましたが、通信に書ききれなかった12月議会のことを含めた意見交換会を以下のとおり開きたいと思います。

 

◆12月議会報告会&意見交換会◆
日時: 1月31日(木) 17時〜
2月1日(金)  10時〜
場所: カフェ・ぶらっと (大磯町東小磯1230−4)

堅苦しい話し合いの場ではないので、どうぞお気軽にご参加ください。
また今回配布されなかった地域については、出来る限り自分で配布していますが、持病の腰痛が出てしまって回るのに来週までかかってしまいそうです。
すみませんが、その点をご理解いただけるとありがたいです。
またこのブログを読んだ方で、「うちに来ていないよ!」と言う方は、ご連絡いただければお送りします。

インフルエンザが流行っているようですので、温かくしてお過ごしください。

 
#大磯町 #中学校給食

 

 

コメントを残す